( ・ω・)本日、たいそう面白いものを見聞きしましたよ
わたし、カワハラさんの宣伝ページを見ておきながら
あんなにわかりやすく解説した予約のしかたを理解できず
予約抜きでテキトーに店に来て
つまりカワハラさんでなく、ヘアーサロン石井に来店してしまい
石井隆正が接客している時
そのお客さんは言いました
『評価数と点数すごいですね!』
( ・ω・)耐えきれず吹き出しちゃったじゃねーか
ソイツが見たのはこのページだろうよ
( ・ω・)店主、石井隆正なー?
その間違いは、決して説明しないどころか
囲いこんで、絶対カワハラさんには仕事まわさないんだぜ
すごいよね
筋合いって言葉は知ってるのだろうか?
(・´ω`・)一旦噛みついた魚から口を離せない猫かなんかじゃあるまいしなあ?
( ・ω・)いや
たぶん『縁だから仕方ない』って言うだろうけどネ
(・´ω`・)筋合いのハナシなんだよなあ
判明してないだけで
そんな客は結構居るんだろうねえ
アタシが確認した以外に沢山
で
言うに事欠いて、その客に
『高すぎる評価はハードル上がって大変じゃないのかなあ』
とか、アタシの宣伝に批判めいた寝言をぬかしておりましたぞ
( ・ω・)うん
アタシの宣伝に乗っかった仕事をガメまくって
マージンを払わない方が
言うセリフじゃないわよねえ
こちとら、努力で評価を積み上げてんですぞ
( ・ω・)まー
この手のハナシを目にするたび
ワガハイ、やっていい選択肢を増やすんですけどもね
うむ
『誠実』とはなんだろうか?
儒教にいう、五常だったか?
知ってるかい?
いわゆる『仁義礼智信』
人間として善くあるために、大事な徳目だという
仁、おもいやり
義、私心をはさまずすべき事
礼、おもいやりを形に
智、偏りない知識見識
信、約束、真実、誠実など
( ・ω・)なんとびっくり
智はこのハナシから除外して
石井隆正には
仁義礼信が備わっておりませんぞー
びっくりダネ!
こんなヒトだと思わなかったyo!!
( ・ω・)ああ?アタシ?
五常は味方にだけ向けりゃよかよ