· 

『信用』に関する小話

いったい何によって、誰かは何かを信用するのでしょう?

そんな小話

 

心理学に関する本を読んだ時、興味深い話がありました。

『暗示』

という心理学の用語についてなのですが。

 

私が読んだ本というのは、

「プロから初心者まで、今日から使える催眠術入門」

とかそんな感じのタイトル。著者名は覚えてませんが

字面だけ見ると、とてつもないロクデナシ臭がするタイトルです

 

 

実際には、今日から使える催眠術の話ばかりしてるワケではなく

『催眠術って、術だの魔法だのではなくて、心理学なんですよ』

と、解説する内容であり、なかなか面白く読めました。

 

 

その一冊の最終章で扱われていた話が

『暗示』

字の意味だけであれば、日本語ですから複数ありますが

この本での心理学的な解説では要するに

 

人間は 信用する事にした人間の 言う事を

ほぼ手放しで信じる

 

という話でした。

つまり

嘘であったり、間違いである可能性のある物事を

 

 

信じた相手の言う事、このスゴイ筈の人が言う事だから

『間違っているハズや、まして嘘であるハズがない』

 

 『暗に示す』

 

 

悪意の有無に関わらず、自分の勘違いを押し付ける事もありますが

 

 

『悪意をもってこの知識を用いた場合』

その恐ろしさ

そして具体的な悪用の例などを解説していました

 

 

暗示というのは、結局は他人に信用された上での話です

が、

何かを尺度として、手放しの信用をした挙句

どうにもならないことになった話は、山ほど聞いた事があります

 

 

要するに、なんでもキチンと、

その都度自分で調べて考えて、選んでください 

 

 

そして

 

今、我々が暮らす現代は

過去、ありえない、とされた技術や知識の発見

また、それらの組み合わせで進歩し成り立っています

 

当店で扱う製品ですが

ありえるか?と、疑ってかかってから

それでも興味をもって試していただければ幸いです。

 

 

こういうふうに書くと、どうでしょう?

少しは誠実そうに見えますか?https://t2012677.jimdo.com/2017/06/19/%E4%BF%A1%E7%94%A8-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B0%8F%E8%A9%B1/https://t2012677.jimdo.com/2017/06/19/%E4%BF%A1%E7%94%A8-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B0%8F%E8%A9%B1/